2015年10月30日金曜日

ぶっ飛び君95Sの使い方 ヒラメ攻略

西風が強く吹く季節になってきました。冬が近づいてきましたね。西風が強く吹くと釣りがしやすいポイントが限られてきます。ただし西風によってベイトが寄ってくる事もありますし、これからの季節はワラサ、ブリ等の大型青物も期待できますね。

これから風が強くなってくると使用するルアー選択も重要になってきます。風が強くても飛ばす事ができるルアーでなければ釣りになりません。そうなるとメタルジグの出番が増えるわけですが、ぶっ飛び君95Sもメタルジグに負けない位のぶっ飛び性能を持っています。自分はこのぶっ飛び君95Sを熱砂スピンビームと同じくらい信頼していますし多くの実績も出しています。


右上は自分で作成したオリカラ、右下は先日釣りあげた塗装なしのぶっ飛び君


しかし、このぶっ飛び君95Sですが使い方が釣果に大きく影響を与えてしまうようです。自分の周りでもぶっ飛び君の使い方が良く分からないという声が多く聞こえてきます。ですので今日は自分なりのぶっ飛び君95Sの使い方を書きたいと思います。

まずはぶっ飛び性能を活かして遠投します。着水後はまず糸ふけを取り、テンショフォールで底を取ります。着底後はスローでリトリーブしていきますが、自分の場合は超スローリトリーブです。だいたい3~5秒にハンドルを1回転する位(ステラ4000XGで)。そしてブレイクライン等の狙い場所にルアーが到達した所でハンドルをストップさせてテンションフォール。このタイミングでのバイトが多いです。

あとは離岸流を攻める場合はリトリーブしないでドリフトさせる事もあります。ロッドを煽ってあげてルアーを少し底から離してルアーを流れに乗せる。スローリトリーブで少し寄せてからまたロッドを煽って流れに乗せる。これを何度か繰り返します。流れに乗せている中でのバイトが多いです。

以上のように自分の場合、フラット狙いの場合はスローリトリーブ中心でぶっ飛び君を使っています。特に離岸流狙いでは物凄く効果的だと思ってます。 ブログランキングに参加しました。
応援よろしくお願いします。


ソルトルアー ブログランキングへ

1 件のコメント:

  1. 大変勉強になりました。どうもありがとうございます。

    返信削除